日本が誇る古都、京都を観光するときに着物を着て散策を楽しむ方も増えつつあります。
特にカップルで旅行デートとして京都に来るなら、一緒に着物姿になって観光できたら楽しさも倍増し、思い出に残ることでしょう。しかし、そのために着物を一式購入するのは費用面で悩みどころ。
そんなときは、着物のレンタル店を利用すると非常に便利です。今回は、カップルで利用できる京都のおすすめ着物レンタル25選をご紹介します。
カップルの京都観光やデートは着物がおすすめ
カップルで歴史あるレトロな街並みに合わせて着物で街を散策すれば、いつもの旅とは違った印象的の思い出となることでしょう。
たとえ着物を持っていない場合でも、多額の費用をかけて購入する必要はなく、レンタルショップで気軽に借りることが可能なので、金銭的な負担も抑えて着物姿で京都の街並みを歩くことができます。
そのうえレンタルショップでは、ただ着物を貸し出すだけでなく、着付けの際などにおしゃれな着こなしやワンポイントアドバイスを得られることもあり、華やかな着物を着て観光するために参考になるでしょう。
着物のレンタルショップの「京都華かざり」では、女性だけではなく男性も着物をレンタルすることができるため、カップルで雰囲気を合わせたコーディネートを楽しむこともできます。
カップルで利用可能!京都の人気おすすめ着物レンタル
着物レンタルショップをカップルで利用するメリットとしては、カップルプランで通常よりもリーズナブルな料金で着物をレンタルできる場合があること、そしてカップルで一緒にレンタルすることでコーディネートを合わせることができる点などがあります。
またショップによっては、若者向けなのか大人向けなのかによって主に取り扱うデザインに違いがあったり、リーズナブルな価格やヘアセットサービスを売りにしていたりするといった特徴もあります。
そこで今回はカップルで利用できるおすすめの京都の着物レンタルをご紹介します。
安さで決めたい人におすすめの着物レンタル
着物をレンタルすることを考える際に、京都には数多くの着物レンタル店があるため、それぞれの特徴や強みとしているサービスなどを把握しきれず、どれに決めてよいのかわからないと迷ってしまう方もいるでしょう。
そのため、行きたい観光地へのアクセスや価格帯、利用者の年齢層などを基準に選んでみるのことをおすすめします。
まずはレンタル店を選ぶうえで重要な条件のひとつである、安さが魅力的なレンタルショップを見ていきましょう。
- 京乃都 河原町店
- Wakamurasaki
- 京都きものレンタルwargo 京都駅前京都タワー店
- レンタルきもの岡本 本店
- 京都華かざり 祇園店
京乃都 河原町店
京都の中心地に位置する着物レンタル店です。地下鉄「京都市役所前」から徒歩10秒で行けるだけでなく、バス停もすぐ近くにあるので、アクセスの良さは抜群です。
そのため、店舗で着物をレンタルした後にそのまま嵐山、平安神宮、二条城など色々な場所へ観光に向かうことができます。
そのうえネットから事前予約をしておくと、お店で取り扱う本格的な着物を2000円程度からレンタルできる京都最安値級のコストパフォーマンスの高さも魅力と言えるでしょう。
足袋やかばんなどの小物も付いてこのお値段なので、手ぶらで来店しても問題ありません。さらに、河原町店限定で写真撮影プランもあるので、カップルで思い出の一枚を写真に残してみてはいかがですか?
<京乃都 河原町店の基本情報>
店名 | 京乃都 河原町店 |
住所 | 〒604-0924京都市中京区一之船入町537-23ミレニアム御池3階 |
電話番号 | 075-251-7770 |
営業時間 | 平日10時00分〜19時00分 土日祝9時00分〜19時00分 |
アクセス | 地下鉄京都市役所前駅2番出口より徒歩10秒 |
料金相場 | 1950円〜 |
定休日 | なし |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
公式サイト | http://kyonomiyako.com/sanjo/ |
Wakamurasaki
事前予約で1900円から利用できるうえに、扱う着物のデザインも淡いカラーや大きめのチェックもの、縞模様に美しい小花が散らばっているものなど若者向けのものを豊富に取り揃えているため、20代・30代のカップルにはぴったりです。
必要であれば、プロによるヘアセットやメイクアップのオプション追加することができるため、カップルの記念日などの特別な日に利用してみてはいかがでしょうか。
レンタルした着物は当日返却だけでなく、京都市内のホテルで返却できるサービスもあり、観光を楽しんだ後、お店によらずにそのままホテルでゆっくりと過ごすことができるのもおすすめポイントです。
<Wakamurasakiの基本情報>
店名 | Wakamurasaki |
住所 | 〒616-8375京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町4-18 |
電話番号 | 075-881-0700 |
営業時間 | 9時30分〜18時30分 |
アクセス | JR嵯峨嵐山駅より徒歩5分、嵐電嵐山駅より徒歩5分 |
料金相場 | 1900円〜 |
定休日 | なし |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
公式サイト | http://www.wakamurasaki.co.jp |
京都きものレンタルwargo 京都駅前京都タワー店
京都きものレンタルwargoは、京都駅鳥丸口の目の前に位置する京都タワー内にある着物レンタル店です。
ウェブ決済で2900円から利用できるスタンダードプランでは、着付けの他小物類やヘアセットも含まれ、この価格でトータルコーディネートしてもらえるため学生さんに一番人気のコースとなっています。
<京都きものレンタルwargo 京都駅前京都タワー店の基本情報>
店名 | 京都きものレンタルwargo 京都駅前京都タワー店 |
住所 | 〒600-8216 京都府京都市下京区鳥丸通七条下ル東塩小路町721-1 京都タワー3階 |
電話番号 | 075-600-2830 |
営業時間 | 9時00分〜19時00分 |
アクセス | JR・新幹線・近鉄京都駅北口より徒歩2分、地下鉄京都駅北側改札2番出口直結 |
料金相場 | 2900円〜 |
定休日 | なし |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
公式サイト | https://kyotokimono-rental.com |
レンタルきもの岡本 本店
こちらの店舗は清水寺から徒歩1分であると同時に、店舗の周辺は八坂の塔や二年坂、清水坂などがある京都屈指の観光スポットとなっているので、レンタルした着物で楽しく散策できるでしょう。
さらに25歳以下の学生の場合は、通常のセットプランのほか、600種類もの着物から選ぶことのできる本格装いプラン、身長170センチ以上の方向けの特別プランまですべてのプランが3000円で利用できます。
<レンタルきもの岡本 本店の基本情報>
店名 | レンタルきもの岡本 本店 |
住所 | 〒605-0846京都市東山区五条橋東六丁目546-8 |
電話番号 | 075-532-1320 |
営業時間 | 9時00分〜20時00分 |
アクセス | JR京都駅中央改札口からD2乗り場の206号系統バスに乗車、「五条坂」で下車後徒歩5分、京阪「清水五条駅」より徒歩15分 |
料金相場 | 3000円〜 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://www.okamoto-kimono.com |
京都華かざり 祇園店

京都華かざりの着物レンタルプランは、ウェブ予約で1980円から利用でき、着物の着付けに必要なものはすべてセットになっています。
さらに、荷物も無料で預かってもらえるので、その後の観光もラクラク。オプションでプロのカメラマンによる写真や動画の撮影もあるので、まるで映画のワンシーンのような画像や映像を残してみてはいかがでしょうか。
<京都華かざり 祇園店の基本情報>
店名 | 京都華かざり 祇園店 |
住所 | 〒605-0801京都府京都市東山区宮川筋1-216日宝リバーサイドビル1階 |
電話番号 | 075-525-2652 |
営業時間 | 平日10時00分〜20時00分、土日祝9時00分〜20時00分 |
アクセス | 京阪「祇園四条」駅から徒歩1分 |
料金相場 | 2000円〜 |
定休日 | なし |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
公式サイト | http://www.kyoto-hanakazari.com |
ヘアセット付のおすすめ着物レンタル
京都に来て、カップルで着物を着て街を散策するのであれば、やはり髪型にもこだわりたいという女性は多いのではないでしょうか。
今回は、カップルで利用することができるヘアセット付のおすすめの着物レンタルができるお店をご紹介していきます。いつもと違う着物姿で、素敵なヘアセットをしてもらい、京都観光を最大限に楽しみましょう。
<ヘアセット付のおすすめ着物レンタル
- 富士着物レンタル 清水寺店
- 着物のおべべ Kimono no Obebe
- レンタル着物 夢美人 祇園本店
- 京都着物レンタルUmeSakura
- 京なでしこ 祇園店
富士着物レンタル 清水寺店
富士着物レンタル 清水寺店は、清水寺から徒歩5分の場所にある、和の文化を本格的かつ手軽に感じることができる着物レンタル店です。
伝統的な色柄だけでなく、流行の色柄まで幅広く取り揃えられた2000着以上の着物のラインナップが魅力となっています。経験豊富なスタッフによるヘアセットのプランがあるので、着物だけでなく髪型でも本格的な和のテイストを感じることができるでしょう。
また、富士着物レンタルのヘアセット付きプランにはカップルプランというものがあり、女性のヘアセットがプランに含まれていて、髪飾りもつけてくれるお得なサービスがあります。
<富士着物レンタル 清水寺店の基本情報>
店名 | 富士着物レンタル 清水寺店 |
住所 | 〒605-0871 京都府京都市東山区慈法院庵町東山区 506 チサンマンション東山1F |
電話番号 | 075-525-5688 |
営業時間 | 9時00分〜18時30分 |
アクセス | 京阪電車清水寺五条駅から5分、五条坂バス駅から2分 |
料金相場 | 2000円〜 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://www.fuji-kimono.jp/ |
着物のおべべ Kimono no Obebe
京都が誇る世界遺産の西本願寺が目の前という、抜群のロケーションの着物レンタル店です。
ホテルやゲストハウスを運営する株式会社Exseedが、宿泊客の着物レンタルを体験したいという要望に応えたことから、着物のおべべという着物レンタルサービスが誕生しました。
京都の中心部にあるので、どのエリアへもレンタル着物で移動しやすくなっており、ヘアセットのサービスはプロの現役美容師が対応してくれるので安心です。
着物のおべべではヘアセットがついているカップル着物プランが用意されているので、それぞれ個別にレンタルするよりもお得にレンタルすることができます。
<着物のおべべ Kimono no Obebeの基本情報>
店名 | 着物のおべべ Kimono no Obebe |
住所 | 〒600-8228 京都府京都市下京区北小路町下京区134 |
電話番号 | 075-708-3863 |
営業時間 | 10時00分〜18時00分 |
アクセス | 京都駅から徒歩約10分、市営バス9番28番で「西本願寺」にて下車後徒歩約1分 |
料金相場 | 3000円〜 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://kimononoobebe.love/ |
レンタル着物 夢美人 祇園本店
レンタル着物 夢美人 祇園本店では、流行りの柄のものだけでなく、伝統的な古風なものまで約200種類の着物を豊富に用意。
夢美人ではプロの着付け師が着付けを行い、ヘアセットは専門の美容師が担当してくれるので、仕上がりにこだわったサービスを提供してくれます。
また、気軽に着物レンタルができるように、リーズナブルな価格のプランが多く、カップルにはカップルプランがおすすめです。
レンタルした着物は当日返却以外にも、ホテル返却や郵送返却などさまざまな返却プランが用意されているので、返却時間を気にせずに京都観光が楽しめます。
<レンタル着物 夢美人 祇園本店の基本情報>
店名 | レンタル着物 夢美人 祇園本店 |
住所 | 〒605-0079 京都府東山区常盤町(大和大路通) 151 ヴァリエギオン3F |
電話番号 | 075-531-0177 |
営業時間 | 10時00分〜19時00分 |
アクセス | 京阪祇園四条駅から徒歩1分、阪急河原町駅から徒歩3分 |
料金相場 | 3000円〜 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://rentalkimono-kyoto.jp/ |
京都着物レンタルUmeSakura
京都着物レンタルUmeSakuraは、京都市北区にある上品な正統派の着物をレンタルできるお店です。
お客さんにとって大切な京都の思い出となるように、時間をかけて着物を選び、きっちりとした着付けをできるようにこだわっているため、完全予約制のシステムを導入しています。
そのため、カップルで行っても着物選びからコーディネートの時間も楽しみながら、すべて二人で決めることが可能です。
店舗のスタッフは生粋の京都人で構成されており、観光客だけでなく地元の京都民にも長く利用されているのが特徴です。若者だけではなく、50代〜60代など幅広い年齢層から支持を得ています。
<京都着物レンタルUmeSakuraの基本情報>
店名 | 京都着物レンタルUmeSakura |
住所 | 〒603-8324京都府京都市北区北野紅梅町76 |
電話番号 | 075-432-7677 |
営業時間 | 9時00分〜18時30分 |
アクセス | 京都駅から市バス205号乗車28分、京都市バス「北野白梅町」より徒歩1分、京福電車「北野白梅町」より徒歩2分 |
料金相場 | 3000円〜 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | なし |
公式サイト | http://umesakura.net/ |
京なでしこ 祇園店
京なでしこ 祇園店は、祇園四条駅から徒歩1分の場所にある着物レンタル店です。
事前にWEB予約にも対応しており、予約をしておくとプロのカメラマンに着物姿の写真を撮ってもらえるカップルフォトプランというサービスがあります。
着付けに必要なものは店側が準備してくれるので、当日は手ぶらで行くだけで着付けができる手軽さが便利です。手荷物やバックなども預かってくれるのでレンタルした着物を身軽に楽しむことができます。
<京なでしこ 祇園店の基本情報>
店名 | 京なでしこ 祇園店 |
住所 | 〒605-0075 京都府京都市東山区東山区中之町200鴨川ビル4F |
電話番号 | 075-585-5075 |
営業時間 | 9時00分〜19時30分 |
アクセス | 京阪本線祇園四条駅7番出口から徒歩約1分、阪急京都線河原町駅1番出口「木屋町南出入口」から徒歩約3分 |
料金相場 | 3000円〜 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://kyo-nadeshiko.com/ |
レトロモダンが売りのおすすめ着物レンタル
鮮やかな色づかいで派手な柄を組み合わせたレトロモダンな雰囲気のある着物は、インスタ映えすると話題になっており、着物レンタルでよく選ばれる人気の着物のひとつとなりました。
そこで今回は、古都・京都の街並みに似合う、レトロモダンな雰囲気が出る着物を用意しているおすすめの着物レンタル店をご紹介します。
レトロモダンな着物を着て、京都を散策してみてはいかがですか。
<レトロモダンが売りのおすすめ着物レンタル>
- 京都レンタル着物 くるん(Curun)
- 京都祇園屋 四条本店
- 京都コンシェルジュサロン
- きものレンタル 京都華心
- とこ都古
京都レンタル着物 くるん(Curun)
京都観光の中心地である東山に位置する京都レンタル着物 くるん(Curun)では、低価格で着物レンタルができるお店です。
芸能人の衣装を製作、コーディネートしてきた着物ディレクターや、日本に数名しかいない着付け師、数々の賞の受賞経験を持つ美容師が集まってできたお店であり、着物メーカーが運営しています。
伝統的な着物からオリジナル、レトロポップ、ユニークなものなど、レンタルできる着物の種類が豊富で、さまざまなジャンルを楽しむことができるのが特徴です。
<京都レンタル着物 くるん(Curun)の基本情報>
店名 | 京都レンタル着物 くるん(Curun) |
住所 | 〒605-0812 京都府京都市東山区毘沙門町39−2 |
電話番号 | 075-531-5525 |
営業時間 | 9時00分〜20時00分 |
アクセス | 京阪本線「祇園四条」駅から徒歩10分、阪急京都線「河原町」駅から徒歩15分 |
料金相場 | 2700円〜 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://kimono-cucuru.jp/ |
京都祇園屋 四条本店
京都祇園屋 四条本店は、京都祇園の華やかな中心地である南座からすぐ近くの立地にあるレンタル着物店です。
白川通り、鴨川、清水寺など市内の有名な観光地にもレンタルした着物を着用しながら行きやすい距離となっています。
レトロな柄からモダン柄の着物、インスタ映えするようなかわいい柄の着物まで種類豊富に取り揃えているのも特徴です。
また、タイムサービスや学割などのキャンペーンも行っており、通常の価格よりも安く着付けすることができます。
<京都祇園屋 四条本店の基本情報>
店名 | 京都祇園屋 四条本店 |
住所 | 〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側584 |
電話番号 | 075-551-7308 |
営業時間 | 9時00分〜19時00分 |
アクセス | 京阪本線「祇園四条駅」6番出口から徒歩3分、阪急京都線「河原町駅」1番出口から徒歩6分 |
料金相場 | 2000円〜 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
公式サイト | http://www.kyoto-gionya.com/access/ |
京都コンシェルジュサロン
京都コンシェルジュサロンは、築300年の武家屋敷を活用したインバウンド旅行者向けのコンシェルジュサロンです。
短時間で着用することができる着物レンタルサービスのほか、抹茶の茶道体験や日本舞踊の体験をすることができるなど、さまざまな日本文化の体験ができます。
着物は着るのが大変だと思われていますが、上質な生地の着物を誰もが3分で着ることができる、服の上からの着付けできるサービスも行っています。
<京都コンシェルジュサロンの基本情報>
店名 | 京都コンシェルジュサロン |
住所 | 〒600-8222京都府京都市下京区文覚町384 |
電話番号 | 075-354-5261 |
営業時間 | 10時00分〜18時00分 |
アクセス | 七条通りから東中筋通りを北に約50メートル |
料金相場 | 3000円〜 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
公式サイト | http://concierge-salon.com |
きものレンタル 京都華心
きものレンタル 京都華心は、祇園四条駅すぐそばにある着物レンタル店です。スタッフがセレクトした着物・帯・バッグなどを気軽に着用できるお手軽な着物プランや、オリジナルブランドの大人カワイイレトロモダンな着物プランなどがラインナップされています。
西洋文化を取り入れた色合いと鮮やかな柄の大正ロマン着物や、美術作家の味わいが深いデザインを特徴にした昭和レトロな着物などモダンアンティークシリーズが人気です。
<きものレンタル 京都華心の基本情報>
店名 | きものレンタル 京都華心 |
住所 | 〒605-0086京都府京都市東山区弁財天町5ルイ1世ビル5F |
電話番号 | 075-525-5025 |
営業時間 | 9時00分〜20時00分 |
アクセス | 京阪電車「祇園四条」駅9号出口から徒歩2分、阪急京都本線「河原町」駅1Aまたは1B出口から徒歩7分 |
料金相場 | 3000円〜 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://www.kyoto-kashin.com |
京都 着物レンタル とこ都古 清水寺店
京都 着物レンタル とこ都古 清水寺店は、京都で業界最安値級の価格で着付けができる着物レンタル店です。
ブランド着物やデザイナーズ着物含むすべての着物が、着付け代を込みの格安のレンタル料となっています。着物の種類はおよそ800種類あり、帯や和装バッグなどの小物もすべて自分で選ぶことが可能です。
プロの着付け師が着付けを担当してくれるので、着物を初めて着用する場合でも安心して利用できます。
<京都 着物レンタル とこ都古 清水寺店の基本情報>
店名 | 京都 着物レンタル とこ都古 清水寺店 |
住所 | 〒605-0862京都府京都市東山区清水4丁目190-1 |
電話番号 | 075-525-1808 |
営業時間 | 9時00分〜19時30分 |
アクセス | 京都駅から京都市バス206系統で「五条坂」バス停から徒歩3分、京阪電車「清水五条駅」から清水寺方面に徒歩12分 |
料金相場 | 3000円〜 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://tokotoko-kyoto.com/ |
かわいい着物が着たい人におすすめ着物レンタル
京都で着物をレンタルすることを考えたときに、京都の街並みに合うようなかわいい着物が着たいという方におすすめの、かわいい着物が揃っているレンタル店をご紹介します。
女性はかわいい着物を、男性はかっこいい着物を着て、風情ある京都の街を散策してみてはいかがでしょうか。
<かわいい着物のおすすめ着物レンタル>
- 着物レンタルVASARA 京都祇園店
- 京あるき Kyoto Kimono Salon~Produce by SAGANOKAN~
- 京都着物レンタル夢館 五条店
- STUDIO心 嵐山店
- 京越 祇園本店
着物レンタルVASARA 京都祇園店
着物レンタルVASARA 京都祇園店は、京都の観光名所の1つである八坂神社まで徒歩1分で行ける立地が魅力の着物レンタル店です。
清水寺にも18分程度で行けるので、着物をレンタルして着替えた後に、そのまま散策することができます。
着物のレンタルプランも着物の柄によってプランを選ぶことができ、かわいい柄の着物を選びたい人には、ワンスタープランがおすすめ。
かんざしやカゴ、下駄などの小物類もセットで付いているので、かわいい着物の手ぶらレンタルを楽しむことができます。
<着物レンタルVASARA 京都祇園店の基本情報>
店名 | 着物レンタルVASARA 京都祇園店 |
住所 | 〒605-0062 京都府京都市東山区林下町441 |
電話番号 | 03-5577-5882 |
営業時間 | 9時00分〜18時00分 |
アクセス | 祇園四条駅徒歩5分、河原町駅徒歩7分、三条駅東山駅徒歩9分 |
料金相場 | 2500円〜 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://vasara-h.co.jp/shop/kyoto/ |
京あるき 京都四条本店
京あるき京都四条本店は、振袖や袴の老舗と言われている「京都さがの館」が独自にプロデュースした着物をレンタルすることができるお店です。
お得な値段でかわいい着物をレンタルできるプランから、高級な着物を体験できる貴重なプランまで、幅広いプランが用意されています。
着物に合ったかわいい小物も取り揃えているので、自分好みの着物をレンタルして京都を散策できます。
<京あるき 京都四条本店の基本情報>
店名 | 京あるき 京都四条本店 |
住所 | 〒604-8154 京都府京都市中京区 四条上ル菊水鉾町582 さがの館ビル2F |
電話番号 | 075-213-7171 |
営業時間 | 10時00分〜19時00分 |
アクセス | 四条駅烏丸駅から徒歩2分、京都駅より6分 |
料金相場 | 3000円〜 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://arthousetexas.org/ |
京都着物レンタル夢館 五条店
京都着物レンタル夢館 五条店は、呉服屋「豊彩」が運営する着物レンタル店です。
着物レンタルのトップランナーとして、15年以上もの間着物レンタルサービスを提供しており、京都最大規模と言われている売場面積は600坪以上で、フロアは6つに分かれています。
選べる着物の枚数が非常に豊富なのが、京都着物レンタル夢館 五条店の魅力です。
<京都着物レンタル夢館 五条店の基本情報>
店名 | 京都着物レンタル夢館 五条店 |
住所 | 〒600-8104 京都市下京区万寿寺町128 |
電話番号 | 075-354-8515 |
営業時間 | 10時00分〜19時30分 |
アクセス | 下鉄烏丸線「五条駅」1番出口から徒歩3分、市バス「烏丸五条バス停」から五条通り東へ徒歩5分 |
料金相場 | 3000円〜 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://www.kyoto.yumeyakata.com |
STUDIO心 嵐山店
STUDIO心 嵐山店は、天龍寺や渡月橋などの観光スポットがある嵐山エリアにある着物レンタル店です。
着物の種類はガーリーなものからレトロポップ、クールなものまで種類豊富に取り揃えています。着物のレンタルサービス以外にも、本格的なメイクや着付け、またカメラマンによる撮影を行ってくれます。
写真スタジオでもあるため、花魁や舞妓に変身する体験ができるサービスも実施するなど、さまざまな和装体験をすることが可能です。
< STUDIO心 嵐山店の基本情報>
店名 | STUDIO心 嵐山店 |
住所 | 〒616-8385京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-18地下1階 |
電話番号 | 075-882-0508 |
営業時間 | 9時00分〜17時00分 |
アクセス | 嵐電「嵐山駅」より徒歩2分、JR「嵯峨嵐山駅」より徒歩10分、阪急「嵐山駅」より徒歩10分 |
料金相場 | 3000円〜 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://www.kokoro-maiko.com |
京越 祇園本店
京越 祇園本店は、京都市内に6店舗を広く展開しており、どの店舗もアクセスの良い好立地にある着物レンタル店です。
400坪以上のゆったりした空間の中で、かわいい着物など種類豊富に約5万着以上の品揃えとなっている中から自由に選ぶことができます。
着物のレンタルの他にも、荷物を無料で預かってくれるサービスがあるので身軽に観光を楽しむことが可能です。
<京越 祇園本店の基本情報>
店名 | 京越 祇園本店 |
住所 | 〒605-0824京都市東山区南町418 |
電話番号 | 075-754-8644 |
営業時間 | 9時00分〜18時30分 |
アクセス | 京阪本線「祇園四条」徒歩10分、阪急京都本線「河原町」徒歩15分、京都市バス「東山安井」停留所より徒歩2分 |
料金相場 | 3000円〜 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://kyoetsu-gion.com |
シックな大人向けのおすすめ着物レンタル
着物を選ぶうえで、大人向けの落ち着いたデザインや上質な素材にこだわりたいという方もいるのではないでしょうか。
大人向けのデザインは色合いが落ち着いており、ストライプなどの柄が使われている着物が多いのが特徴です。
そこで、大人向けの女性の雰囲気を出すシックなデザインの着物がレンタルできるおすすめのお店をご紹介します。
<シックな大人向けのおすすめ着物レンタル>
- 京都きものレンタル 麗
- 梨花和服 祇園店
- 京都着物レンタル寺町美人
- 京都着物レンタル花かんざし
- 国産レンタル着物 和香菜‐wakana‐
京都きものレンタル 麗
京都きものレンタル 麗では、通常の着物レンタルを利用すると3000~4000円ほどかかってしまいますが、1時間だけの短時間レンタルを1500円で利用できる手軽なプランが魅力の着物レンタル店です。
店舗の周辺には八坂神社や知恩院、清水寺や祇園などの観光名所もあり、一歩店の外に出るだけですぐに京都の雰囲気を味わえるため、ちょうど1時間程度の散策にも最適な立地でしょう。
<京都きものレンタル 麗の基本情報>
店名 | 京都きものレンタル 麗 |
住所 | 〒605-0073京都府京都市東山区祇園町北側317番地ソ二アビル3階 |
電話番号 | 075-531-1890 |
営業時間 | 9時00分〜18時00分 |
アクセス | 阪急電車「祇園四条」徒歩約5分 |
料金相場 | 1500円〜 |
定休日 | なし(不定休) |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
公式サイト | http://kimono-rei.jp/ |
梨花和服 祇園店
梨花和服 祇園店は、京都に人気観光地である祇園や清水の観光に最適な立地の着物レンタル店です。
店舗にはプロの着付け師とスタイリストが在籍しており、本格的な着付けを素早く行ってくれます。
着物の当日予約も可能なので、祇園に到着した後に着物が楽しみたくなったときにも便利でしょう。
<梨花和服 祇園店の基本情報>
店名 | 梨花和服 祇園店 |
住所 | 〒605-0073 京都府京都市祇園町北側347−39 B1F Re:Cube GION 地下1階 |
電話番号 | 075-746-3808 |
営業時間 | 9時00分〜18時00分 |
アクセス | 京阪本線「祇園四条駅」徒歩5分、阪急京都線「河原町駅」徒歩10分 |
料金相場 | 2500円〜 |
定休日 | なし |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
公式サイト | https://ewha-yifu.com |
京都着物レンタル寺町美人
京都着物レンタル寺町美人は、200種類以上の着物の中から好みのものを自由自在にコーディネートできるレンタル着物店です。
手荷物やスーツケースを無料で預かってくれるので、お土産などの重い荷物を持ち運ぶことなく散策が楽しることでしょう。
<京都着物レンタル寺町美人の基本情報>
店名 | 京都着物レンタル寺町美人 |
住所 | 〒600-8031 京都府京都市下京区四条通り寺町下る貞安前之町622京都大神宮会館ビル5F |
電話番号 | 075-708-7164 |
営業時間 | 9時30分〜20時30分 |
アクセス | 阪急「河原町」駅から徒歩2分、阪急「烏丸」駅から徒歩5分、京阪「祇園四条」駅から徒歩5分 |
料金相場 | 2500円〜 |
定休日 | なし(不定休) |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
公式サイト | http://teramachi-bijin.com/ |
京都きものレンタル花かんざし
京都着物レンタル花かんざしは、京都の玄関口である京都駅から1駅の利用しやすい着物レンタル店です。
店内には常時500着以上の着物を揃えており、かわいいものからシックなデザインのものまで種類がたくさん要されています。
当日の予約やプランの変更がOKで柔軟な対応が魅力です。時間がない場合には、短時間で着付けできる簡易着物のプランを利用すると便利です。
<京都着物レンタル花かんざしの基本情報>
店名 | 京都着物レンタル花かんざし |
住所 | 〒600-8104 京都府京都市下京区五条通高倉西入万寿寺町150サムティ有隣カマラード2階 |
電話番号 | 075-341-7711 |
営業時間 | 9時00分〜21時00分 |
アクセス | 地下鉄烏丸線「京都駅」から「国際会館駅」方面に乗車→「五条駅」にて下車→1番出口から徒歩3分 |
料金相場 | 3300円~ |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://www.kyoto-hanakanzashi.jp/ |
国産レンタル着物 和香菜‐wakana
国産レンタル着物 和香菜‐wakanは、メイドインジャパンにこだわった質の良い国産着物のラインナップが特徴の着物レンタル店です。
京友禅を中心とした着物や西陣織の帯など、純国産の厳選された品で和の真髄を感じることができ、その着心地は大変しなやかなものだと言われています。
また、着付けも熟練のスタッフが対応してくれるので初めて着物を着る方でも安心です。追加料金が取られることの多い小物の花飾りやかんざしなども、すべてレンタル料に含まれているため無料で楽しめます。
<国産レンタル着物 和香菜‐wakana‐の基本情報>
店名 | 国産レンタル着物 和香菜‐wakana‐ |
住所 | 〒605-0825 京都市東山区下河原通八坂鳥居前下る下河原町476-2 |
電話番号 | 075-551-0064 |
営業時間 | 9時00分〜19時00分 |
アクセス | 京都市営バス東山安井から徒歩3分、京都市営バス祇園から徒歩6分、八坂神社から徒歩3分 |
料金相場 | 3600円~ |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
公式サイト | http://wakana-kimono.com/ |
着物カップルで行きたい散策スポット
カップルで着物を着て訪れたい、京都府内でおすすめの散策スポットをご紹介します。歴史ある建物や四季折々の景色が楽しめる場所など、着物の装いが似合う散策スポットばかりです。
由緒ある寺院や神社が多い「嵐山」、古都ならではの景色が広がる情緒あふれる城下町「祇園」、京都の玄関口であり日本屈指の観光スポット「京都駅周辺」など、広い京都には見所満載の観光名所が沢山あります。
そこで、カップルが着物でデートを楽しむのにぴったりの散策・観光スポットをエリア別にまとめました。京都での着物デートを考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
嵐山の散策・観光スポット
渡月橋の北岸は嵯峨地区、南岸が嵐山地区となっていて、この渡月橋を中心としたエリアが嵐山です。川や山のある名勝地の嵐山は、紅葉や桜の名所であり、由緒ある神社や寺院が多いため、日本を代表する観光地となっています。
伝統的な建物や四季を通じて楽しませてくれる景色は、着物で訪れる場所としては最適です。見所が多い嵐山なので、どこに行けばいいか迷うこともあるでしょう。そこで、カップルで着物を着ていくのにぴったりの嵐山の散策・観光スポットをご紹介します。
着物を持っていない方や、それぞれの観光スポットに合わせて着物のデザインにもこだわりたい方は、着物をレンタルしてみてはいかがでしょうか。
着物レンタル店の「京都華かざり」には、さまざまなデザインの着物が揃っているため、どんな場所にもマッチする雰囲気の着物を借りることができるため、おすすめです。
<着物カップルで行きたい嵐山の散策・観光スポット>
- 渡月橋
- 嵐山公園
- 天龍寺
渡月橋
渡月橋は、桂川と中ノ島公園の間に架かる橋で、渡月橋を含めた風景は嵐山を代表的する景観となっています。
周囲の緑や川とともに橋が写り込んだ風景は非常に美しく、着物デートに最適です。嵐山の中心的な観光スポットである渡月橋は、季節によって混雑しますので、ゆっくりデートを楽しみたい方は、混雑する時間や時期は避けましょう。
静かな早朝や、月がきれいな夜に訪れるのもおすすめです。
<渡月橋の基本情報>
施設名 | 渡月橋 |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町 |
アクセス | 京福電鉄嵐山線・阪急嵐山線嵐山駅より徒歩5分 |
定休日 | なし |
駐車場情報 | 近隣に有料駐車場あり |
嵐山公園
桂川の上下流に広がる嵐山公園は、面積は10.6ヘクタールの広大な公園で、アカマツを主体とした並木道があります。
風情ある景観は着物姿で散策をするのにぴったりです。
すぐ近くに渡月橋があり、日が沈むころの景観は素晴らしいものとなっています。紅葉や桜の名所であり、大人が楽しめる公園なので、のんびりと過ごしたいカップルにおすすめです。
また、これは嵐山公園に限ったことではありませんが、散策を予定する場合には、着物が着崩れないようにすることが大切です。
苦しくなく着崩れもしないようにするには、しっかり着付けをおこなう必要があります。
着物レンタル店「京都華かざり」で着付けしてもらえば、しっかりと着付けをしてもらえるので、安心できます。
<嵐山公園の基本情報>
施設名 | 嵐山公園 |
住所 | 京都市右京区嵯峨および京都市西京区嵐山 |
電話番号 | 075-701-0124 |
アクセス | JR嵯峨嵐山駅下車徒歩15分、京福電車・阪急電車嵐山下車徒歩約5分 |
定休日 | なし |
駐車場情報 | 近くに民間及び市営の駐車場あり |
天龍寺
1994年に世界遺産に登録された歴史ある寺院で、足利尊氏が1339年に創建しました。
雄大な亀山と嵐山を借景とした池泉回遊式の庭園が優美で、幽玄な雰囲気が着物にマッチします。秋には紅葉、冬には美しい雪景色が楽しめる池泉回遊式庭園は、大人のデートを楽しみたいカップルにおすすめです。
<天龍寺の基本情報>
施設名 | 天龍寺 |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天竜寺芒ノ馬場町 |
電話番号 | 075-881-1235 |
アクセス | 京福電鉄嵐山線「嵐山」駅下車前、市バス11、28、93番「嵐山天龍寺前」下車 |
料金 | 庭園は高校生以上500円、小・中学生300円 諸堂は300円 |
定休日 | なし |
駐車場情報 | 100台 |
祇園の散策・観光スポット
京都ならではのショッピングができ、寺や神社、カフェ巡りが楽しめる祇園は、デートにぴったりの場所です。情緒あふれる城下町で、古都ならではの景色が広がる祇園は、着物での散策をおすすめします。
京都を代表する繁華街、寺院や美しい石塀の小道など、魅力がたっぷりの祇園。
そこで、カップルが着物でデートをするのにぴったりの祇園の散策・観光スポットをご紹介します。風情ある街並みで、舞妓さんに出会うチャンスもあり、古都を満喫できる素晴らしいデートとなるでしょう。
<着物カップルで行きたい祇園の散策・観光スポット>
- 八坂神社
- 高台寺
- 花見小路通
八坂神社
656年創祀との説があり歴史が古く、地元の人から愛され祇園の象徴ともいえる八坂神社では、日本三大祭の一つである祇園祭が行われています。
京都の町の中心部にあり、地元の人や観光客でにぎわっていますが、「縁結び」「厄除け」「開運」など様々なご利益があるといわれ、桜門をはじめとした重要文化財が多くあり、見所満載で着物デートにおすすめです。
<八坂神社の基本情報>
施設名 | 八坂神社 |
住所 | 京都府京都市東山区祇園町北側625番地 |
電話番号 | 075-561-6155 |
アクセス | 京阪祇園四条駅より徒歩で約5分、阪急河原町駅より徒歩で約8分 |
定休日 | なし |
駐車場情報 | なし |
高台寺
高台寺は豊臣秀吉の妻である北政所が秀吉の菩提を弔うために建立した寺院で、竹が放射状に編まれた珍しい茶室などがあります。
春の桜や秋の紅葉が見所の1つで、特に11月中旬から12月上旬にかけて実施される紅葉のライトアップでは、光の中に幻想的な紅葉が浮かび上がり、着物デートにぴったりです。
<高台寺の基本情報>
施設名 | 高台寺 |
住所 | 京都府京都市東山区下河原町526番地 |
アクセス | JR京都駅より市バス206系統東山通北大路バスターミナル行20分、東山安井より徒歩5分 |
料金 | 大人600円、中学高校生250円 |
定休日 | なし |
駐車場情報 | 乗用車1時間600円、その他周辺有料駐車場あり |
花見小路通
花見小路通は京都市の南北を結ぶ通りの1つで、祇園の中心を通るメインストリートとなっています。北は三条通から南は建仁寺まで約1kmの道が通っていて、四条通を堺にして、北側と南側で雰囲気が異なるのが特徴です。
北側は現代的な構造ですが、南側は由緒ある茶屋や料理屋が多数あり、着物が似合う街並みとなっています。日中は人通りが多くなるので、ゆっくり散策をしたいなら、日中は避けた方がいいでしょう。
<花見小路通の基本情報>
施設名 | 花見小路通 |
住所 | 京都府京都市東山区祇園町南側 |
アクセス | 京阪祇園四条駅から徒歩5分 |
駐車場情報 | 周辺に有料駐車場あり |
京都駅周辺の散策・観光スポット
日本屈指の観光スポットであり、東海道新幹線も停車する京都駅周辺。
京都駅ビルやホテル、グルメスポットなどが揃う京都の玄関口でありますが、史跡や寺院など歴史的建造物も多く、着物を着て出かけるにはぴったりの場所です。
京都駅周辺といっても見所が多く、どこを訪れたらいいか、悩むこともあるでしょう。そこで、カップルで着物を着て行きたい京都駅周辺の散策・観光スポットをご紹介します。
京都駅から近い場所にあるので、少し時間が空いた時にも、訪れることができます。
<着物カップルで行きたい京都駅周辺の散策・観光スポット>
- 渉成園
- 東寺
- 京都タワー
渉成園
京都駅から近い場所にある渉成園は、東本願寺の飛地境内にある美しい庭園で、東本願寺の別邸として作られました。
春は美しい枝垂れ桜、夏は池に新緑が反射し、秋は紅葉越しの京都タワー、冬は雪が積もった美しい光景など、四季折々の風景を楽しむことができます。
混雑が少ない場所なので、大人の着物デートにおすすめです。
<渉成園の基本情報>
施設名 | 渉成園 |
住所 | 京都府京都市下京区下珠数屋町通間之町東入東玉水町 |
電話番号 | 075-371-9210 |
日時・期間 | 9時00分〜18時30分 |
アクセス | JR京都駅より徒歩10分、地下鉄・五条駅より徒歩7分 |
料金 | 500円以上の協力寄付金、高校生以下は250円以上 |
定休日 | なし |
駐車場情報 | なし |
東寺
九条町にある仏教寺院で、国宝で日本最古の塔である五重塔があります。毎月21日は、東寺の設立者弘法大師の月命日のため、弘法大師を偲んで弘法縁日が開かれ、観光客だけでなく、地元の人もたくさん集まります。
出店のほとんどが古着や骨董品で、古くから京都にある骨董品などがあり、文化的な一面がある縁日には着物を着て出かけてみましょう。
<東寺の基本情報>
施設名 | 東寺 |
住所 | 京都府京都市南区九条町1 |
電話番号 | 075-691-3325 |
日時・期間 | 8時00分〜17時00分 |
アクセス | JR京都駅から徒歩で15分 |
定休日 | なし |
駐車場情報 | なし |
京都タワー
京都タワーには地上100メートルの展望室があり、京都の絶景をパノラマで回覧することができます。
昼の景色も美しいですが、夜になると京都の夜景がロマンチックに広がり、大人のデートにおすすめです。
雨の日でも、着物を汚す心配はなく、美食、土産、体験など、それぞれ異なるテーマで京都の魅力を発見することができます。
<京都タワーの基本情報>
施設名 | 京都タワー |
住所 | 京都府京都市下京区東塩小路町721−1 |
電話番号 | 075-361-3215 |
日時・期間 | 9時00分〜21時00分 |
アクセス | 京都駅より徒歩2分 |
料金 | 大人770円、高校生620円、小・中学生520円、幼児(3歳以上)150円 |
定休日 | なし |
駐車場情報 | なし |
まとめ
文化や歴史、伝統の香りが漂う京都を観光するなら、着物を着用しての観光や散策がおすすめです。着物レンタル店を利用すると、カップルでおしゃれな着物デートを楽しむことができます。
今回ご紹介した嵐山、祇園、京都駅周辺など、京都には数多くの観光スポットがあり、魅力満載です。お気に入りの着物を着用して、カップルで是非散策を楽しんでみてください。